事業紹介

会社案内

採用情報

採用情報社員紹介

些細なことでも声を
掛けてもらえる関係性を築く

Y.M.

土木部/2017年入社/静岡県立浜松工業高等学校卒業

Q1 現在の仕事内容

職人さんたちの動きをいかに安全でスムーズにできるか

私の仕事は現場監督です。現場での進行指示や品質と作業安全確保のほか、工事費用の調整なども行います。現場監督の仕事は一にも二にも安全に、円滑に工事を進めることです。そのためには、やることをはっきりさせること、明確に作業を理解していただくことが重要になります。協力業者さんとは事ある毎に打ち合わせを行い、些細なことでも声を掛けていただけるよう、コミュニケーションを大切にしています。

Q2 入社のきっかけ

より良い社会基盤をつくるような仕事がしたい

子どもの頃から建設業の仕事に就きたいと考えていました。それも、多くの方の暮らしを支えるような社会性のある仕事、より良い社会基盤をつくるような仕事です。鈴木組を選んだのは高校時代の部活の先輩が鈴木組に入社したことがきっかけです。先輩が選んだ会社ということで、私にとって選択肢の一つになりました。

Q3 仕事のやりがい

さまざまな人とのコミュニケーションが
自分を成長させてくれる

工事を無事故・無災害で終えることができたときにもっともやりがいを感じます。竣工までは、程度の差こそあれ山あり谷ありで毎日が進みます。いろいろな問題点を一つずつ解決し、イメージどおりに出来たときは達成感を感じることができ、大きな喜びになります。そして、そのためのコミュニケーションそのものにも魅力を感じます。いろいろな職種の方々とお話しできることは、自分自身を成長させてくれていると実感しています。

Q4 これからの課題や目標

未経験の仕事にも積極的にチャレンジしたい

一級土木施工管理技士をはじめ、多くの資格を取得し、大きな工事を任されるようになりたいです。現場監督に関わる資格はもちろんですが、未経験の工事等にも積極的にチャレンジし、仕事の幅を広げられるようにもなりたいです。

これから鈴木組に入社する方へ

ライフラインを支えること、この仕事ならではの醍醐味

建設業は「地図に残る仕事」と例えられますが、土木工事には、下水道や用水路、あるいは治山治水など、普段は目に見えないような仕事も多くあります。しかし、目には見えなくともいずれの仕事も多くの人々の暮らしを支え、社会を支えていることに変わりありません。ライフラインを支えることは、それだけで大きな魅力だと思っています。

100年後の鈴木組の姿

先進的な建設業のあり方を示していける会社に

鈴木組は、比較的若い世代が多い会社だと感じています。それ故、今後は土木業界を牽引していく存在になるのではないかと思います。例えば、無人の重機やAIを活用した施工システムなど、新しい技術の導入にも取り組みやすい会社だと感じていますし、社風そのものも和気あいあいとした雰囲気があり、風通しの良い、先進的な建設業のあり方を示していけるのではないかと思います。

他の社員紹介を見る

  • 土木部

    J.H.

    日々学び分からないことを
    そのままにせず、
    知識を深めていきたい

    詳しく見る

  • 土木部

    S.S.

    子どもの頃に夢見ていた
    大きな仕事を任せられるように
    なりたい

    詳しく見る

  • 建築部

    M.I.

    多くの人を動かすための
    知識や技術も
    身に付けていく

    詳しく見る

  • 建築部

    T.S.

    達成感こそ、
    この仕事を続けていくうえでの
    モチベーションになる

    詳しく見る

  • 建築部

    S.T.

    自分にできることを
    一つ一つ
    増やしていきたい

    詳しく見る