品質・安全・環境に関する方針QUALITY, SAFETY AND ENVIRONMENTAL POLICY
- 品質方針
-
私達は、企業の公共性を自覚し、社会とお客様のニーズを満足し得る企業を目指します。
- 安全施工第一を常に提唱し、丈夫で使いやすく、魅力的で環境にも優しく、高品質かつ経済的な構造物の提供をします。
-
ISO9001規格、法規制及びお客様の要求事項を満たすと共に、品質マネジメントシステムを有効に運用し、その継続的な改善に努める。
改善の方法は、全社員の参加に依って可能と成る。 - 品質方針を具体的に展開するため、品質目標を設定し、実施し、結果を見直す。目標は達成度が測定可能なものとする。
- 品質方針は文書化し、掲示等に依って全社に伝達し、理解させる。
- 品質方針の適切性を持続させるため、マネジメントレビューを定期的に開催し、見直しを図る。
- 労働安全衛生方針
-
社会と顧客ニーズを満足し得る企業であることを最重要方針とする当社の品質方針に鑑み、「一人の傷病者も出さない」という人間尊重の精神を貫き、労働安全衛生に関わる法規制を遵守し、安全で健康且つ快適な職場環境の構築を目指し、組織全体における管理体制の充実と定期的にそれを見直す継続的改善制度の確立並びに労働安全衛生パフォーマンスの改善を図り、業務を遂行する。
- 環境方針
-
当社は社会と顧客ニーズを満足し得る企業を目指す中で、企業の公共性を自覚し、自らの活動における環境負荷の低減はもとより、建設物のライフサイクルを踏まえた資源の循環及び生態系の持続に取り組み、生物多様性の保全と事業活動が両立する持続可能な社会の実現に貢献する。
- 環境マネジメントシステムを効果的に運用し継続的改善を行うことにより環境負荷低減を図る。
- 自然環境や社会活動へ大きな影響を及ぼす建設業の特徴を認識し、事業活動に関係する環境影響を評価し汚染の予防に努める。
- 環境に関する法規制及び当社が合意するその他の要求事項を遵守する。
- 環境に配慮した事業活動の実現を図るために、関係者とともに環境保全への積極的な取り組みを行う。